| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 2025.06.30 高田馬場グランドボウル マッチコミッサリ 白木建太郎 |
| 2025年6月30日 の試合結果です。 順位 得点 競技点 優P 選手名 1着 211 >> 194点 15p 白木建太郎 2着 180 >> 182点 10p 松本誠司 3着 200 >> 181点 07p 田中宏典 4着 136 >> 159点 01p 城戸秀行 5着 112 >> 146点 01p 島 裕二 6着 142 >> 141点 01p 杉原陽一 2025シーズンも折り返しとなる第4戦。主会場を東の聖地・高田馬場に移しての東京主催での開催となった。 まずは本戦直前に実施された大阪会場のサテライトゲームの様子から。この日のフタバボウルは、オイル薄め&ロングコンディションの珍しいレーンセッティングで、これが全選手を苦しめた。フックボールがセンターに集まりすぎてなかなかポケットヒット・スペアメイクができない展開が続く。第1ゲームの最高打点が148、第2ゲームでも158止まり(どちらも松本誠司選手)とスコアは早くも夏バテ模様だ。 第3ゲーム、それまでのじれったい展開に打開策を見出したのは他でもないその松本選手だった。曲がりすぎるなら曲がる前にピンに当ててしまえと、年齢を感じさせないパワーボウリングにギアチェンジ。これが功を奏し、4ストライク/5スペアの競技点182(素点180)で暫定1着に抜け出した。 一方、平日月曜夜の開催となった東京会場。こちらも序盤はぼんやりしたレーンコンディションをうまく掴めず、スプリットやオープンが目立つ立ち上がりだったが、サテライト会場の不発スコアに慌てず騒がず機を伺う。すると第2ゲームで白木選手がしっかりゲームを作った。ターキー発進からのノーミスゲームで競技点194(素点211)と、関西勢をごぼう抜き。続く第3ゲームでは田中選手もスペアで繋ぐノーミスゲームで素点200upと上位に迫った。がしかし1ピン届かずの競技点181(素点200)で3着フィニッシュ。松本選手が2着に踏ん張った。田中選手は10フレ最終投球の6本カウントが悔やまれる。 この結果、白木選手が前節から連勝を決め46pでポイントリーダーに。以下杉原・田中・島裕二と続くポイント争いは後半戦どう展開するか?真夏の空模様のようにまだまだ波乱がありそうだ。 |
|
☆☆☆ 達成された通算記録 ☆☆☆ 通算ポイント数‥‥1400p 白木建太郎 通算ポイント数‥‥1450p 杉原陽一 通算ポイント数‥‥1950p 松本誠司 |
| Gm | 優P | 1 | F | 2 | F | 3 | F | 4 | F | 5 | F | 6 | F | 7 | F | 8 | F | 9 | F | 10 | F | ||||
| 松本誠司 | 1 | 0 | 148>>150 | * | 9 | - | 9 | - | 7 | / | * | 8 | / | 6 | / | 9 | - | 7 | / | 8 | 1 | ||||
| 島 裕二 | 1 | 0 | 109>>143 | G | 8 | * | 6 | 1 | 8 | 1 | 3 | 6 | 7 | 2 | 7 | - | * | 7 | - | * | 9 | - | |||
| 田中宏典 | 1 | 0 | 160>>141 | 9 | - | 7 | - | s8 | - | 8 | / | * | s8 | / | * | 6 | / | s8 | 1 | * | * | 9 | |||
| 城戸秀行 | 1 | 0 | 112>>135 | 4 | 5 | 6 | / | 9 | - | s7 | - | * | G | 8 | 9 | / | s7 | 2 | 6 | 3 | 4 | 3 | |||
| 杉原陽一 | 1 | 1 | 6着 | 142>>141 | 9 | - | 9 | - | 9 | / | 9 | - | 9 | - | 8 | / | * | 9 | - | 9 | / | 9 | / | * | |
| 白木建太郎 | 1 | 0 | 179>>162 | 9 | - | 9 | / | 9 | - | * | * | 7 | / | 8 | 1 | 9 | / | 9 | / | * | * | 9 | |||
| 白木建太郎 | 2 | 15 | 1着 | 211>>194 | * | * | * | 8 | / | * | 8 | / | 9 | / | 9 | / | 7 | / | 8 | / | * | ||||
| 田中宏典 | 2 | 0 | 175>>156 | * | 9 | - | 9 | / | 9 | / | 7 | / | 6 | / | 9 | / | 9 | - | * | * | 9 | - | |||
| 杉原陽一 | 2 | 0 | 125>>124 | * | 7 | 2 | * | 8 | 1 | s8 | 1 | 7 | 1 | 7 | 2 | 9 | / | s8 | 1 | 7 | / | 6 | |||
| 松本誠司 | 2 | 0 | 159>>161 | s7 | 2 | 6 | / | 6 | 2 | * | s8 | 1 | 9 | / | * | 9 | / | 9 | / | * | s8 | 1 | |||
| 城戸秀行 | 2 | 1 | 4着 | 136>>159 | 7 | 2 | * | 8 | 1 | * | 7 | / | 7 | / | s7 | 1 | 8 | 1 | 6 | / | 9 | - | |||
| 島 裕二 | 2 | 1 | 5着 | 112>>146 | s8 | 1 | 9 | / | s6 | 2 | 4 | 4 | 9 | / | 6 | / | 1 | / | G | 7 | 8 | - | 8 | / | 9 |
| 島 裕二 | 3 | 0 | 106>>140 | 3 | 5 | 7 | - | 8 | - | * | 8 | - | s7 | - | s7 | - | 7 | 2 | 9 | / | 7 | / | 7 | ||
| 松本誠司 | 3 | 10 | 2着 | 180>>182 | 8 | / | 7 | / | 9 | / | * | 7 | 2 | 9 | / | * | 7 | 2 | * | * | 8 | / | |||
| 田中宏典 | 3 | 7 | 3着 | 200>>181 | 9 | / | 9 | / | 8 | / | * | 9 | / | 9 | / | 9 | / | * | * | 9 | / | 6 | |||
| 城戸秀行 | 3 | 0 | 114>>137 | * | 8 | / | s8 | 1 | s8 | 1 | 9 | / | 8 | 1 | G | 7 | 7 | - | 8 | - | 7 | 2 | |||
| 白木建太郎 | 3 | 0 | 195>>178 | 9 | / | * | 7 | / | * | * | 9 | - | 8 | / | 9 | / | 9 | / | * | 9 | / | ||||
| 杉原陽一 | 3 | 0 | 135>>134 | * | 9 | - | * | s7 | 2 | 9 | / | 7 | / | 7 | / | 8 | 1 | 8 | 1 | 7 | 2 |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 白木建太郎 | 12 | 46 | 12 | 100.0% | 2293 | 191.1 | 51 | 4.25 | 53 | 14 | 79.1% |
| 杉原陽一 | 12 | 38 | 5 | 41.7% | 1983 | 165.3 | 41 | 3.42 | 41 | 30 | 57.7% |
| 田中宏典 | 12 | 27 | 11 | 91.7% | 2160 | 180.0 | 50 | 4.17 | 45 | 25 | 64.3% |
| 島 裕二 | 12 | 21 | 2 | 16.7% | 1589 | 132.4 | 18 | 1.50 | 41 | 48 | 46.1% |
| 松本誠司 | 12 | 14 | 8 | 66.7% | 1889 | 157.4 | 36 | 3.00 | 43 | 26 | 62.3% |
| 城戸秀行 | 12 | 6 | 1 | 8.3% | 1617 | 134.8 | 18 | 1.50 | 45 | 46 | 49.5% |
| 城戸秀輔 | 3 | 3 | 0 | 0.0% | 206 | 68.7 | 3 | 1.00 | 4 | 21 | 16.0% |
| ジョー・タカミ | 3 | 1 | 0 | 0.0% | 375 | 125.0 | 4 | 1.33 | 9 | 16 | 36.0% |
| 合計平均 | 78 | 156 | 39 | 50.0% | 12112 | 155.3 | 221 | 2.83 | 281 | 226 | 55.4% |