| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 「関東軍連続1着は許さん!」杉原選手が意地の阻止。 |
| 2018.07.29 VEGA曽根ボウル マッチコミッサリ 島裕二 |
| 2018年7月29日 の試合結果です。 順位 得点 競技点 優P 選手名 1着 211 >> 191点 15p 杉原陽一 2着 137 >> 166点 10p ジョー・タカミ 3着 168 >> 166点 07p 白木建太郎 4着 177 >> 163点 00p 松本誠司 5着 115 >> 152点 00p 島 裕二 6着 147 >> 151点 00p 田中宏典 (白木選手と田中選手はサテライト参加) シーズン成績で関東軍の1位、2位独占 状態が続くWBF44期。第5戦がVEGAボウル 曽根で実施された。事前に用意された 関東軍からの競技結果を見ると最高点は 白木選手の166点(素点168点)。この試合 の終了後には梅田の阪神百貨店に復活 したスナックパークでの昼食会が待っている。 1着を十分に狙えるスコアであり勝利を 飾ってうまいビールを飲むことをモチベー ションに関西勢は開始前から闘志をみな ぎらせる。 しかし第1試合でレーンコンディションが 掴めず各選手は大苦戦。その中序盤の ダブルで試合を引っ張った杉原選手が 最終フレームもダブルを決めて168点 (素点188点)、白木選手とは僅かに 2点差でトップに立つ。 第2試合でも各選手ともスコアメイクに 苦しむ展開から抜け出せず。その中で 松本誠司選手が中盤にターキーを記録し 163点(素点177点)。関西勢にとっては このスコアが第2試合の最高点。この時点 で杉原選手の168点でのトップは変わらず 白木選手が166点、3位の松本誠司選手が 163点と僅差。勝負の行方は第3試合に もつれ込む展開となる。結果として関西勢 4人中3人が最高点をマークする展開に。 この日の首位である杉原選手がフルマーク を逃したものの191点(素点211点)に伸ばし、 昨期第6戦以来の1着。ジョー・タカミ選手が 166点(素点137点)で白木選手と並んだが セカンドスコアが高いタカミ選手が2着。白木 選手は3着で7Pを獲得、総合優勝争い独走 状態をキープした。 |
| ☆☆☆ 達成された通算記録 ☆☆☆ 通算ゲーム数‥600ゲーム 杉原陽一 通算ゲーム数‥300ゲーム 島 裕二 通算合計点数‥‥140000点 松本誠司 通算合計点数‥‥55000点 ジョー・タカミ |
|
|
|
Gm | 優P |
|
|
1 | F | 2 | F | 3 | F | 4 | F | 5 | F | 6 | F | 7 | F | 8 | F | 9 | F | 10 | F | |
| ジョー・タカミ | 1 | 0 | 114>>143 | 6 | / | 5 | - | 6 | - | s7 | 2 | 6 | 1 | s7 | 1 | * | s8 | / | * | G | 7 | ||||
| 白木建太郎 | 1 | 0 | 131>>129 | 8 | - | s7 | 1 | 9 | - | 8 | / | 7 | / | * | 6 | / | 7 | 1 | 7 | / | s7 | - | |||
| 島 裕二 | 1 | 0 | 96>>133 | s8 | - | 4 | - | 7 | 2 | 6 | - | s8 | 1 | 1 | - | 8 | / | 8 | / | 7 | 1 | 9 | / | 6 | |
| 田中宏典 | 1 | 0 | 6着 | 147>>151 | * | 9 | / | 1 | 7 | 6 | / | * | 9 | / | 8 | / | 6 | 3 | s6 | 2 | 7 | / | 7 | ||
| 松本誠司 | 1 | 0 | 148>>134 | 8 | - | s8 | 1 | 6 | 1 | 9 | / | 8 | / | * | 6 | 2 | 7 | / | * | 6 | / | * | |||
| 杉原陽一 | 1 | 0 | 188>>168 | 7 | / | * | * | 6 | 3 | 8 | 1 | 9 | / | 9 | / | * | 9 | / | * | * | 6 | ||||
| 杉原陽一 | 2 | 0 | 139>>119 | s7 | 2 | 6 | / | 9 | - | 8 | 1 | 8 | / | * | 8 | / | 9 | / | 8 | - | s6 | 2 | |||
| 島 裕二 | 2 | 0 | 108>>145 | G | 8 | 9 | / | 7 | - | 9 | / | s8 | - | 8 | - | 1 | 6 | 9 | - | * | 8 | - | |||
| 松本誠司 | 2 | 0 | 4着 | 177>>163 | * | 8 | / | 7 | 2 | * | * | * | 8 | - | 8 | - | * | 9 | / | 9 | |||||
| ジョー・タカミ | 2 | 0 | 127>>156 | 9 | / | * | 9 | - | 9 | - | * | 9 | - | 5 | / | 7 | - | 7 | 2 | 9 | - | ||||
| 田中宏典 | 2 | 0 | 129>>133 | 6 | 2 | 9 | / | 6 | 3 | 6 | - | 3 | / | 8 | / | 7 | 2 | 8 | / | * | 8 | - | |||
| 白木建太郎 | 2 | 7 | 3着 | 168>>166 | 8 | - | 7 | / | * | * | 9 | / | 9 | / | s8 | 1 | 7 | / | 8 | / | s8 | 1 | |||
| 白木建太郎 | 3 | 0 | 133>>131 | 6 | / | s8 | - | 9 | / | 9 | / | 8 | - | s8 | 1 | * | s8 | / | 6 | 2 | 9 | - | |||
| ジョー・タカミ | 3 | 10 | 2着 | 137>>166 | 3 | / | 7 | 2 | 8 | 1 | * | 9 | / | 7 | - | * | * | 6 | 2 | s5 | 1 | ||||
| 島 裕二 | 3 | 0 | 5着 | 115>>152 | 5 | 3 | 9 | - | s7 | 2 | 7 | 2 | 8 | 1 | * | 7 | / | * | 7 | 2 | 3 | - | |||
| 田中宏典 | 3 | 0 | 124>>128 | * | 6 | 3 | s8 | 1 | s8 | 1 | 9 | - | 9 | - | 7 | 2 | 8 | / | 8 | / | 7 | / | 6 | ||
| 杉原陽一 | 3 | 15 | 1着 | 211>>191 | 8 | / | 7 | / | * | * | * | 7 | / | * | 8 | 1 | * | * | 9 | / | |||||
| 松本誠司 | 3 | 0 | 145>>131 | 8 | - | * | 9 | / | 7 | / | 9 | / | 9 | / | 8 | - | 9 | / | s8 | 1 | 8 | 1 |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 白木建太郎 | 15 | 48 | 11 | 73.3% | 2550 | 170.0 | 47 | 3.13 | 61 | 29 | 67.8% |
| ジョー・タカミ | 11 | 35 | 2 | 18.2% | 1423 | 129.4 | 24 | 2.18 | 29 | 52 | 35.8% |
| 田中宏典 | 15 | 26 | 5 | 33.3% | 2117 | 141.1 | 36 | 2.40 | 46 | 56 | 45.1% |
| 杉原陽一 | 15 | 22 | 11 | 73.3% | 2498 | 166.5 | 49 | 3.27 | 61 | 36 | 62.9% |
| 石神 | 3 | 16 | 0 | 0.0% | 255 | 85.0 | 1 | 0.33 | 4 | 21 | 16.0% |
| 野村正明 | 3 | 10 | 3 | 100.0% | 507 | 169.0 | 11 | 3.67 | 12 | 7 | 63.2% |
| 松本誠司 | 12 | 0 | 9 | 75.0% | 1933 | 161.1 | 29 | 2.42 | 60 | 29 | 67.4% |
| 藤原 聡 | 8 | 0 | 0 | 0.0% | 897 | 112.1 | 9 | 1.13 | 18 | 49 | 26.9% |
| 島 裕二 | 9 | 0 | 0 | 0.0% | 1007 | 111.9 | 11 | 1.22 | 22 | 50 | 30.6% |
| 合計平均 | 91 | 157 | 41 | 45.1% | 13187 | 144.9 | 217 | 2.38 | 313 | 329 | 48.8% |