| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 白木快勝!早くも独走体制へ! |
| 2018.05.20 VEGA曽根ボウル マッチコミッサリ 杉原陽一 |
| 2018年5月20日 の試合結果です。 順位 得点 競技点 優P 選手名 1着 195 >> 193点 14p 白木建太郎 2着 150 >> 179点 09p ジョー・タカミ 3着 186 >> 166点 00p 杉原陽一 4着 119 >> 145点 00p 藤原 聡 5着 136 >> 140点 00p 田中宏典 (白木選手と田中選手はサテライト参加) ここまで関東軍の活躍が目立つWBF第44 期だが、果たして関西勢の逆襲が見られる のか、関東軍が突き放しにかかるのか、 注目の集まる第3戦が5/20にVEGA曽根 ボウルにて開催された。事前に申告された サテライト参加者のスコアでは白木選手の ハンデ込み193(素点195)が最高であり、 前回同様200点を目指す戦いと予想された。 第1ゲームから堅調なジョー・タカミ選手が 後半ターキーを決めて179(素点150)を出し、 さっそく追撃する姿勢を見せたが、他の 現地参加者はスコアがなかなか伸びない。 藤原選手は制球に苦しんだ様子で2ゲーム 目の前半こそスペアを連発するもあとが 続かず145(素点119)止まり、杉原選手も 左右レーンのコンディション違いに翻弄 されて思うようにストライクが続かず、 3ゲーム目最終盤にようやくターキーを出す も166(素点186)まで。白木選手が今期2勝目 をあげた。 なおこの日欠場した不沈艦こと松本誠司 選手は、なんと珍しくも試合日程を完全に 失念するというミスを犯しており、これにより 連続試合出場が47でストップすることとなった。 「杉原選手の57試合連続出場というWBF記録 を越えることが目標だっただけに残念だ」との コメントを残している。 今シーズンここまでの3戦で、1着→2着→1着 と安定感のある関東軍を率いる白木選手が ポイント争いでトップを走る。それを追うのは 同じく3着→2着→2着と関西勢で孤軍奮闘する ジョー・タカミ選手であるが、ポイント差は16と 早くも独走体制を築きつつある。シーズン折返し となる次戦で今期の趨勢が決してしまうのか、 タカミ選手はじめ関西勢が反撃の狼煙を 上げるのか。 いずれにしても昨期は毎試合素点200以上の 好スコアが連発していたところが、今期はまだ ハンデ込みでも200以上は初戦の1、2着のみ、 素点では初戦で白木選手が出した246点のみ が飛び抜けていて、あとは200点にも届いて いない。いち早くこの不調の波を抜け出す選手 が登場すれば、まだまだシーズン制覇の チャンスがあると言えよう。 |
| ☆☆☆ 達成された通算記録 ☆☆☆ 通算ストライク数‥1900個 杉原陽一 通算ポイント数‥‥1050p 白木建太郎 |
|
|
|
Gm | 優P |
|
|
1 | F | 2 | F | 3 | F | 4 | F | 5 | F | 6 | F | 7 | F | 8 | F | 9 | F | 10 | F | |
| 田中宏典 | 1 | 0 | 120>>124 | 8 | 1 | G | 4 | * | 6 | 2 | * | 7 | / | 7 | 2 | 7 | 2 | * | s8 | - | |||||
| 白木建太郎 | 1 | 0 | 164>>162 | 9 | - | 6 | 2 | 7 | / | * | * | 9 | / | 7 | / | 8 | / | 7 | 1 | 9 | / | 8 | |||
| ジョー・タカミ | 1 | 9 | 2着 | 150>>179 | 6 | 3 | 9 | - | s7 | - | 7 | 2 | 8 | 1 | 9 | / | * | * | * | 9 | - | ||||
| 藤原 聡 | 1 | 0 | 95>>121 | s7 | 1 | 6 | 2 | s7 | 2 | 5 | 4 | 8 | - | 9 | - | 9 | - | * | 6 | 3 | 7 | - | |||
| 杉原陽一 | 1 | 0 | 151>>131 | * | 9 | / | * | * | 9 | - | 9 | / | 8 | 1 | 8 | 1 | s7 | 2 | 8 | 1 | |||||
| 田中宏典 | 2 | 0 | 135>>139 | 5 | 4 | * | 7 | / | 9 | / | s7 | 1 | * | s8 | 1 | 7 | 2 | 8 | / | 6 | 3 | ||||
| 白木建太郎 | 2 | 0 | 133>>131 | * | s7 | 2 | s8 | - | 7 | 1 | 7 | 1 | * | 8 | - | 9 | / | 9 | / | 9 | / | 7 | |||
| ジョー・タカミ | 2 | 0 | 108>>137 | * | 6 | 2 | * | 6 | 1 | * | 6 | - | 2 | 5 | 9 | - | * | 5 | - | ||||||
| 藤原 聡 | 2 | 0 | 4着 | 119>>145 | 9 | / | 9 | - | 9 | / | 9 | / | 8 | - | * | 5 | 1 | 3 | 5 | 6 | 3 | s7 | - | ||
| 杉原陽一 | 2 | 0 | 160>>140 | s7 | 2 | * | 5 | 4 | * | 9 | / | * | 8 | / | 8 | / | 9 | / | 8 | - | |||||
| 田中宏典 | 3 | 0 | 5着 | 136>>140 | 7 | 1 | 9 | - | * | 7 | 2 | 7 | / | s7 | 2 | 9 | / | 9 | / | * | 6 | 2 | |||
| 白木建太郎 | 3 | 14 | 1着 | 195>>193 | 8 | / | 9 | / | 6 | / | * | 9 | / | 6 | / | * | * | 9 | / | 9 | / | 6 | |||
| ジョー・タカミ | 3 | 0 | 131>>160 | 9 | / | 7 | 2 | 6 | 2 | 9 | / | 8 | / | 9 | / | 6 | 3 | 9 | - | 5 | 3 | 5 | / | 8 | |
| 藤原 聡 | 3 | 0 | 109>>135 | 9 | - | 9 | - | 9 | - | 8 | 1 | 8 | - | s8 | - | 9 | - | 9 | / | * | 9 | - | |||
| 杉原陽一 | 3 | 0 | 3着 | 186>>166 | 7 | / | * | 9 | - | 9 | / | 9 | / | 8 | 1 | 9 | / | 6 | / | * | * | * | 6 |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 白木建太郎 | 9 | 41 | 8 | 88.9% | 1631 | 181.2 | 34 | 3.78 | 36 | 14 | 72.0% |
| ジョー・タカミ | 8 | 25 | 1 | 12.5% | 1045 | 130.6 | 17 | 2.13 | 23 | 38 | 37.7% |
| 石神 | 3 | 16 | 0 | 0.0% | 255 | 85.0 | 1 | 0.33 | 4 | 21 | 16.0% |
| 田中宏典 | 9 | 11 | 3 | 33.3% | 1250 | 138.9 | 24 | 2.67 | 24 | 35 | 40.7% |
| 松本誠司 | 6 | 0 | 4 | 66.7% | 990 | 165.0 | 14 | 2.33 | 34 | 11 | 75.6% |
| 杉原陽一 | 9 | 0 | 7 | 77.8% | 1466 | 162.9 | 27 | 3.00 | 38 | 23 | 62.3% |
| 島 裕二 | 3 | 0 | 0 | 0.0% | 379 | 126.3 | 4 | 1.33 | 11 | 13 | 45.8% |
| 藤原 聡 | 8 | 0 | 0 | 0.0% | 897 | 112.1 | 9 | 1.13 | 18 | 49 | 26.9% |
| 合計平均 | 55 | 93 | 23 | 41.8% | 7913 | 143.9 | 130 | 2.36 | 188 | 204 | 48.0% |