第41シーズン 第1試合


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

謎の覆面ボウラー・田中宏典 鮮烈2着デビュー
白木建太郎 2年ぶりサテライト1着!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2015.03.29 箕面ボウル
マッチコミッサリ 松本誠司

 2015年3月29日 の試合結果です。
 順位 得点 競技点 優P 選手名
 1着 216 >> 220点 17p 白木建太郎
 2着 187 >> 202点 12p 田中宏典
 3着 161 >> 192点 09p ジョー・タカミ
 4着 149 >> 182点 01p 島 裕二
 5着 153 >> 171点 00p 島和男.com
 6着 170 >> 160点 00p 杉原陽一
 7着 117 >> 147点 00p 藤原 聡
 8着 144 >> 144点 00p 松本誠司

白木選手・田中宏典選手・島和男.com選手は
サテライト参加。 
 27年目に突入したWBF、今期は第5戦が
通算300試合となる節目の年でもある。
 さて、その初戦、東京サテライト軍が鮮やか
にワン・ツーを決めた。東京サテライト軍とは、
WBF歴戦の勇者・白木建太郎選手と、
もう一人「田中宏典」を名乗る選手であり、
この選手は年齢・国籍・性別等が全く明らか
にされていない「謎の覆面ボウラー」である。
この二人が颯爽と試合前日に高スコアを
提示してきたものだから、在阪各選手は
色めきだった。
「東京モンに負けるわけにはいかない…。」
 しかし「大江戸温泉物語」グループに編入
された箕面ボウルが在阪選手の壁となった。
一階のエントランスなど目につくところは
キレイに改装されている一方で、ボウリング
場はというと施設は従来通りであり、レーンは
油が極端にうすく、ボールが曲がりまくる状態
でメンテナンスには金がかけられていない
様子がうかがえる。
 3ゲーム通じて、参加者全員の最高得点が
170点というスコアから、いかに難しいレーン
であったかが想像できると思う。
 ということで、最初に書いたように、
今回は東京サテライト軍が、1着・2着を独占、
3着に在阪カナダ人のジョー・タカミ選手が
かろうじて潜り込むにとどまった。

☆☆☆  達成された通算記録  ☆☆☆
通算合計点数‥‥85000点  杉原陽一
通算ポイント数‥‥900p  白木建太郎

WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ
   試合記録のページ     前の試合へ     次の試合へ


スコアシート

選手名
Gm 優P
入賞
得点
F F F F F F F F F 10 F  
杉原陽一 1 0   154>>144 *   8 / *   *   7 / 5 4 8 1 6 3 s8 / 7 1  
島 裕二 1 0   142>>175 *   9 / 9 - 8 1 7 1 1 4 7 / 6 1 7 / * * 9
田中宏典 1 12 2着 187>>202 1 1 G 9 s7 2 8 1 *   8 / *   *   *   * * s8
ジョー・タカミ 1 9 3着 161>>192 G 8 7 / s7 2 7 / s8 1 9 / *   *   7 / 7 / 6
白木建太郎 1 0   174>>178 5 / *   *   6 3 8 / 8 / 8 / 8 / 9 / s8 1  
松本誠司 1 0   119>>119 1 2 5 1 *   *   3 4 *   3 5 *   8 1 s7 2  
藤原 聡 1 0 7着 117>>147 3 - 3 2 7 / *   9 - 9 / 6 3 9 - 6 - * * 1
島和男.com 1 0 5着 153>>171 s6 2 s8 1 *   9 / 7 / 9 / 7 2 5 / 8 / 8 / 8
松本誠司 2 0 8着 144>>144 7 / 8 / s6 2 8 1 7 - 8 - *   6 / 9 / * 8 1
島 裕二 2 0   87>>120 8 - 6 2 8 / s7 1 s7 2 s8 - 7 - 3 3 7 - 6 3  
ジョー・タカミ 2 0   158>>189 *   7 / 7 2 7 / 9 / *   *   s7 2 s8 1 s8 1  
杉原陽一 2 0 6着 170>>160 6 3 *   *   7 / *   3 6 6 / *   5 3 * 8 /
藤原 聡 2 0   110>>140 6 2 1 6 9 - 6 - 7 - *   8 - *   *   5 1  
白木建太郎 2 0   162>>166 8 / 9 / 9 - 9 - s8 1 8 / 9 / 8 / *   9 / *
田中宏典 2 0   117>>132 8 - 7 1 6 / s7 - 9 / 9 / 6 1 *   7 1 3 6  
ジョー・タカミ 3 0   145>>176 7 1 s8 1 *   8 - 7 / *   *   8 - 8 / 9 -  
藤原 聡 3 0   95>>125 G 7 3 3 7 - 7 - 8 / 9 - 9 - 8 - 4 / 6 1  
島 裕二 3 1 4着 149>>182 5 / 4 4 7 / 8 - *   9 / 6 - 8 / 9 / * 5 /
白木建太郎 3 17 1着 216>>220 *   7 / 9 / 6 / 9 / s7 2 *   *   *   * * s6
松本誠司 3 0   126>>126 5 4 *   9 / 7 / s7 1 9 / 6 / 6 2 5 4 5 1  
田中宏典 3 0   166>>181 *   9 / s7 2 *   6 / 9 / 9 / 7 / 9 / s7 2  
杉原陽一 3 0   151>>141 8 / 7 1 *   s5 1 *   7 / *   9 / 8 / 7 2  

 選手名  ゲーム 優P計 上位 上位率 合計点 平均点 ST ST平均 SP ミス スペア率
白木建太郎 3   17   3   100.0%  552  184.0  10  3.33  16  3  84.2% 
田中宏典 3   12   2   66.7%  470  156.7  9  3.00  10  8  55.6% 
ジョー・タカミ 3   9   2   66.7%  464  154.7  8  2.67  10  6  62.5% 
島 裕二 3   1   0   0.0%  378  126.0  5  1.67  10  14  41.7% 
杉原陽一 3   0   3   100.0%  475  158.3  11  3.67  10  9  52.6% 
島和男.com 1   0   0   0.0%  153  153.0  1  1.00  6  1  85.7% 
松本誠司 3   0   0   0.0%  389  129.7  7  2.33  8  13  38.1% 
藤原 聡 3   0   0   0.0%  322  107.3  6  2.00  4  21  16.0% 
合計平均 22 39 10 45.5% 3203 145.6 57 2.59 74 75 49.7%