第37シーズン 第1試合


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

腰痛作戦の勝利?
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2011.03.06 箕面ボウル
マッチコミッサリ 松本昌士
 2011年3月6日 の試合結果です。
 順位 得点 競技点 優P 選手名
 1着 197 >> 199点 13p 松本誠司
 2着 156 >> 193点 08p 白木建太郎
 3着 161 >> 176点 00p 島和男.com
 4着 151 >> 163点 00p 松本昌士

 島和男.com 選手はサテライト参加
 WBF第37期がスタートした。
 みのおボウルに集合したのは3名。
島和男.com選手はサテライト参加により、
既にスコアが公開されていたが、特に
その内容を確認することなく、第1ゲーム
がスタートした。
 その第1ゲームで、優勝経験もある
実力者ながら暫定ハンデの白木選手が、
素点は156点とふるわないものの、
それでも暫定ハンデの威力で193点
となり、初戦のトップに立った。そして
このスコアが参加者全員の目標スコア
となった。
 しかし第2ゲームで全員この目標スコ
アに到達しなかったものの、第3ゲームで
スコアを伸ばしたのが松本誠司選手。
元々は「腰の調子が悪いから、2ゲームで
やめるかも」と言っていたのが嘘のような
4連続ストライクを皮切りに197点ハンデ
込み199点をたたき出し、第1戦の優勝を
さらっていった。
☆☆☆  達成された通算記録  ☆☆☆
 通算合計点数‥‥115000点  松本誠司

WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ
   試合記録のページ     前の試合へ     次の試合へ


スコアシート

選手名
Gm 優P
入賞
得点
F F F F F F F F F 10 F  
島和男.com 1 0 3着 161>>176 9 - 7 1 *   6 / *   5 3 *   9 / 8 / * 9 /
松本昌士 1 0   123>>135 *   8 - s8 - 2 5 5 3 8 / 9 / *   8 1 5 2  
白木建太郎 1 8 2着 156>>193 9 / *   8 / s7 2 6 / 9 - 9 / 8 / 8 / s7 2  
松本誠司 1 0   122>>124 9 - s7 - *   s8 - *   9 / 7 / 9 - G 6 s8 1  
島和男.com 2 0   143>>158 9 / 8 - 9 / *   8 - 3 3 7 / 9 - *   9 / 7
松本昌士 2 0 4着 151>>163 *   7 / 9 / 3 / 8 1 9 / 9 / 8 / 4 / 3 5  
白木建太郎 2 0   145>>182 7 / 7 - 7 / 9 - 8 / 7 2 *   s7 2 7 / * 8 1
松本誠司 2 0   133>>135 5 4 *   8 1 *   s8 - 9 / s7 - *   6 3 9 / 8
島和男.com 3 0   150>>165 8 / 7 1 9 - 3 / 7 - *   9 / 7 / 9 / 9 / 7
松本昌士 3 0   117>>129 9 / 7 2 9 - 3 5 1 / 4 4 *   3 4 7 / 9 -  
白木建太郎 3 0   144>>181 s7 / 8 / *   *   s8 1 *   s8 1 9 - 5 - 6 2  
松本誠司 3 13 1着 197>>199 *   *   *   *   6 / *   s8 1 8 / s7 2 8 / 7

現時点でのシーズン成績

 選手名  ゲーム 優P計 上位 上位率 合計点 平均点 ST ST平均 SP ミス スペア率
松本誠司 3   13   1   33.3%  452  150.7  10  3.33  7  6  53.8% 
白木建太郎 3   8   2   66.7%  445  148.3  6  2.00  12  8  60.0% 
島和男.com 3   0   2   66.7%  454  151.3  7  2.33  14  10  58.3% 
松本昌士 3   0   1   33.3%  391  130.3  4  1.33  12  13  48.0% 
合計平均 12 21 6 50.0% 1742 145.2 27 2.25 45 37 54.9%