公的資金導入シリーズ第7戦

1998年3月15日 の試合結果です。

1998年3月15日 の試合結果です。
順位  素点 競技点  選手名
1着 203 >> 203点 15p 松本誠司
2着 146 >> 179点 10p 松本香代
3着 178 >> 178点 07p 杉原陽一
4着 142 >> 165点 00p 松本昌士
5着 107 >> 132点 00p 藤原 聡
6着 78 >> 115点 00p 岩田修一


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  松本誠司今期3度目のVで 2年ぶり総合優勝!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


 松本誠司が逃げ切るのか、杉原陽一の逆転があるのか?
優勝争いは最終戦にもつれ込んだ。しかし、最終戦の参加者が10人に
満たなかったため、杉原の逆転劇の可能性は消え、自動的に松本誠の
総合優勝が決まった。松本誠の総合優勝は2年ぶり6度目。

 「消化試合」の雰囲気を漂わせながら、試合は進んだ。
第2ゲーム終了時点での最高点が182。またもWBF史上最低の
1着スコアになるかと心配された第3ゲームだったが、松本誠が奮起。
4St7Spのフルマークで203点を出し1着入賞。優勝に花を添えた。
 2着には松本香代が入り、久々に「夫婦でワン・ツー」をきめた。



☆☆☆☆☆ 達成された通算記録 ☆☆☆☆☆
15000得点   藤原聡  (18人目)
 1100St   松本誠司 ( 初 )
  400St   杉原陽一 (8人目)


WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ

   試合記録のページ     前の試合へ     次の試合へ


score sheet


選手名 優P 入賞 得点
松本香代 10 2着 146>>179 3 5 8 / 9 / 6 3 7 2 7 / 9 - 9 / 9 / 8 / *
杉原陽一 0 110>>110 7 / 9 - 7 - 9 - * G - * G 9 * 9 -
松本昌士 0 4着 142>>165 9 - * 9 - 8 / s7 2 7 / 9 / 8 / * 3 3
藤原 聡 0 100>>125 1 5 * 8 1 6 2 * 9 - 3 - 9 - s7 2 9 -
松本誠司 0 182>>182 7 - 9 / 8 / 6 / 6 / 9 / * * * 8 1
藤原 聡 0 105>>130 * 9 - 6 1 6 3 7 2 8 - 7 1 3 5 7 / 9 -
松本香代 0 130>>163 * 9 / * s8 1 s7 2 s8 1 s7 1 8 - 6 2 * 6 /
杉原陽一 0 133>>133 9 - s8 - G 6 9 / s8 1 * 9 - 8 - * * 7 /
松本昌士 0 119>>142 5 4 9 / 6 / 9 - * G 7 s6 2 * 8 1 6 -
松本誠司 0 168>>168 7 / 9 / * * 9 - 9 - * 9 / 7 1 9 / 8
藤原 聡 0 5着 107>>132 9 / 9 - * 9 - 6 1 9 - G 9 8 - 8 1 9 -
松本誠司 15 1着 203>>203 9 / 9 / 9 / 6 / * 9 / * * 9 / * s8 /
松本香代 0 132>>165 8 - 9 / 7 / 6 2 * 9 / 9 - 4 5 * s7 1
杉原陽一 7 3着 178>>178 * 9 / 9 / 9 - * * * G 6 * 8 / 9
岩田修一 0 6着 78>>115 5 1 3 - 6 1 9 / G 7 9 - 3 3 6 / G 3 s5 / 7
松本昌士 0 105>>128 G 3 1 7 s8 1 4 - 3 5 9 - 8 / 7 - 7 / * 9 /

             Daruma Ver1.34 で出力しています。