| 1997年 |
| 前期、松本香代選手がハンデ50台で優勝 |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 松本香代 | 21 | 76 | 2 | 9.5% | 2514 | 119.7 | 21 | 1.00 | 66 | 95 | 41.0% |
| 松本誠司 | 18 | 70 | 18 | 100.0% | 3271 | 181.7 | 72 | 4.00 | 77 | 30 | 72.0% |
| 杉原陽一 | 21 | 50 | 16 | 76.2% | 3313 | 157.8 | 67 | 3.19 | 73 | 56 | 56.6% |
| 藤原 聡 | 18 | 50 | 7 | 38.9% | 2395 | 133.1 | 33 | 1.83 | 64 | 65 | 49.6% |
| 口バート・K | 17 | 39 | 11 | 64.7% | 2617 | 153.9 | 65 | 3.82 | 48 | 58 | 45.3% |
| 合計平均 | 269 | 482 | 130 | 48.3% | 37755 | 140.4 | 617 | 2.29 | 877 | 1058 | 45.3% |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 杉原陽一 | 18 | 61 | 13 | 72.2% | 2763 | 153.5 | 50 | 2.78 | 61 | 64 | 48.8% |
| 馬場 毅 | 21 | 59 | 14 | 66.7% | 3209 | 152.8 | 48 | 2.29 | 91 | 60 | 60.3% |
| 松本誠司 | 18 | 51 | 17 | 94.4% | 3100 | 172.2 | 64 | 3.56 | 80 | 30 | 72.7% |
| 白木建太郎 | 21 | 44 | 21 | 100.0% | 3527 | 168.0 | 70 | 3.33 | 90 | 46 | 66.2% |
| 松本香代 | 18 | 33 | 2 | 11.1% | 2161 | 120.1 | 16 | 0.89 | 55 | 94 | 36.9% |
| 合計平均 | 226 | 398 | 109 | 48.2% | 30813 | 136.3 | 470 | 2.08 | 733 | 949 | 43.6% |
| 前期 松本香代 |
●110 ●132 ●130 ●108 |
134○ 163○ 147○ 156○ |
後期 杉原陽一 |
| この年はルール変更等のトピックはなし。で、いきなりで恐縮だが、私事を徒然なるままに記そう。 この年の前期、筆者はある意味、94年の上位半数ポイント導入以来の、WBF史上に燦然と輝く記録を達成した。それは全7試合、21ゲームに参加して、入賞ポイント0という、前人未到?の大記録である!全戦、全ゲーム参加してポイント0でっせ、ゼロ、な〜んもなし!どーだ、すごいだろう!(泣 ところが後期は、一転して連続1位などで、なんと第4戦でトーナメントリーダーに!しかし5戦目以降失速、結局優勝逃しちゃった。しくしくしくしく…(泣 さてこの年の前期優勝の松本香代選手。育児に忙しいから、復帰はないのかなぁ?あの、しずしずとレーン上を歩いて、おもむろに「ドテッ」って感じでボールを投げる独特のフォームは、一度見たら忘れない。あ、そうだ。子供は誠ちゃんがみて、それで参加してもらえばいいじゃん!つーわけで、松本家の皆様、ご検討宜しく。←ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ (馬場 毅) 18期 8月16日の第3戦の第2ゲーム。いつもように15ポンドのボールを思いっきり投げていた私の腰に『ベギラマ』級の……今まで体験したことがないような激痛が襲ったのです。もちろんそのゲームはリタイヤ。その日はなんとか実家に戻ったものの翌朝、起き上がることができなくなって救急車が出動…運ばれた病院で入院することになったわけですが、処置にあたった看護婦さんが不肖島和男.comのパンツをおろし、おもむろに鎮痛剤の坐薬を肛門に押し込まれるという恥辱を味わいました。この看護婦さんこそが今の私の妻です。【島和男.com】 WBFのデータは第1期からコンピュータで管理していました。はじめの数年間はDOSのデータベースソフト[TheCARD]を使い、その後、QuickBASICでプログラムを組みました。そして1997年、 windowsのボウリングスコア集計ソフトDarumaが生まれました。正月休みに一気に作ったことを覚えています。またこの年からデジカメで入賞者を撮ってWEBに載せ始めました。(松本誠司) |
| wbf |