| 2004年 |
| 新生WBF第2期 WBF開始から16年、30シーズンにあたる。 |
| 選手名 | Gm | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 | |
| 1位 | 白木建太郎 | 16 | 61 | 13 | 81.3% | 2952 | 184.5 | 76 | 4.75 | 56 | 29 | 65.9% |
| 2位 | 島和男.com | 10 | 36 | 7 | 70.0% | 1660 | 166.0 | 33 | 3.30 | 41 | 26 | 61.2% |
| 3位 | 松本昌士 | 9 | 27 | 2 | 22.2% | 1225 | 136.1 | 25 | 2.78 | 26 | 38 | 40.6% |
| 1着 | 奥山満夫 | 11 | 21 | 6 | 54.5% | 1748 | 158.9 | 34 | 3.09 | 38 | 33 | 53.5% |
| W | 馬場 毅 | 9 | 14 | 2 | 22.2% | 1193 | 132.6 | 19 | 2.11 | 27 | 41 | 39.7% |
| 1着 | 杉原陽一 | 18 | 13 | 12 | 66.7% | 3033 | 168.5 | 53 | 2.94 | 80 | 42 | 65.6% |
| W | 岩田修一 | 3 | 12 | 1 | 33.3% | 419 | 139.7 | 8 | 2.67 | 10 | 14 | 41.7% |
| W | 立道朋子 | 3 | 11 | 0 | 0.0% | 282 | 94.0 | 5 | 1.67 | 2 | 21 | 8.7% |
| W | 菅原深雪 | 6 | 11 | 0 | 0.0% | 494 | 82.3 | 4 | 0.67 | 7 | 48 | 12.7% |
| 合計平均 | 123 | 209 | 56 | 45.5% | 18207 | 148.0 | 337 | 2.74 | 410 | 456 | 47.3% |
| シーズン優勝 白木建太郎 |
●132(137) ●183(188) ○188(193) −177(182) ○209(214) |
177(130)● 173(126)○ 197(150)○ 187(140)● 177(130)− 162(115)● |
予選リーグ優勝 松本昌士 |
30期 久々にステージ優勝のチャンスが巡ってきましたが、白木君の猛追に抗しきれず2位に終わってしまいました。いつまでWBFを続けることができるかな…と思いますが、もう一度ステージ優勝をしてみたいものです。 【島和男.com】 |
| 2002年は最高の形で終えることができたのですが、翌2003年は惨憺たる成績でした(こればっかり)。1着がとれない。上位入賞もできない。結果、千里シリーズに「ゲスト解説者」として参加する羽目に。それもあって、今年2004年は本当に気合いが入りました(こればっかり)。それまでのアベレージボウリングぶりから一転、とにかくストライクが出るわ、出るわ。終わってみれば3度の1着を含む総合優勝。ストライク率4.75、シーズンアベレージ184.5などの新記録を含む表彰項目5冠独占と大暴れさせていただきました。 千里シリーズでは、上官である自称鬼軍曹と対決。延長戦までもつれ込みましたが、なんとか勝利という形でご恩返しができました。振り返ればWBFに参戦させていただいて丁度10周年でした。 (白木建太郎) |
| wbf |
2006