| ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ |
| 2022.06.12 関大前フタバボウル マッチコミッサリ 城戸秀行 |
| 2022年6月12日 の試合結果です。 順位 得点 競技点 優P 選手名 1着 142 >> 184点 13p 島 裕二 2着 178 >> 174点 08p 杉原陽一 3着 148 >> 169点 01p 城戸秀行 4着 170 >> 139点 04p 白木建太郎 白木選手はサテライト参加 |
| ☆☆☆ 達成された通算記録 ☆☆☆ 通算合計点数‥‥95000点 白木建太郎 通算ストライク数‥600個 島 裕二 今期から女子プロボウラーチャレンジにうつつをぬかしWBFに力が入っていない不届きなマッチコミッサリーにその魅力を紹介していただいた。 「まず料金は30k〜38kくらいで4Gトータルピンが一般的。 次に、重要なボックス牽制についてなんだが、普段我々がやっている両隣のレーンと同時投球はしないというレーン牽制とは異なり、大会に於いてはほとんどボックス牽制となる。ボールリターンを同じくする2レーンを1ボックス(箱)と言い、両隣のボックスまで同時投球はしない、つまり6レーン中1人投球。例えば奇数レーンに立つ時は右3レーン左2レーンを確認しなければならない。これが慣れないとやらかしてしまう。 さて肝心のプロは1G毎にレーンを平均的(割算的)に4回移動して投球。同箱(ボックス)になるかならないかはクジ引き。 ね、めちゃくちゃお得でしょ。 あれっ、某氏と同じ事やってるw え?男子プロ?一回も行った事ないよw」 と紙面をほとんど使い果たしておきながら、まだ言い足りない様子であった。 さて本題の第4戦だがサテライトの白木選手のスコアが思うように伸びずマイナスハンデもありまさかの4着。 杉原選手もスコア伸び切らず2着。 うつつを抜かしている城戸選手は因果応報の3着。 自滅する3選手を尻目に安定の島裕二選手が約1年ぶりとなる昨年の7月9日以来12度目の1着となった。 AP制度によるポイントは、 白木選手がダブル(1P)+スペア数1位(2P)、スプリットカバー(2P)で合計5Pのところ上限が参加人数までの為、今回は4P 城戸選手はお情けの参加点が1P次回の活躍も期待出来そうにない浮かれた様子であった。 |
|
|
Gm | 優P |
|
|
1 | F | 2 | F | 3 | F | 4 | F | 5 | F | 6 | F | 7 | F | 8 | F | 9 | F | 10 | F | |
| 島 裕二 | 1 | 0 | 136>>178 | * | 7 | / | * | 9 | / | 6 | 2 | 9 | - | s7 | 2 | 7 | - | 7 | - | * | 8 | / | |||
| 城戸秀行 | 1 | 0 | 130>>151 | G | 3 | 9 | / | * | 9 | / | 6 | 2 | s8 | 1 | 7 | / | * | 7 | 1 | s8 | - | ||||
| 杉原陽一 | 1 | 0 | 138>>134 | 7 | / | s8 | 1 | s8 | 1 | 6 | 2 | * | 9 | / | 9 | / | 8 | / | 9 | - | 7 | 2 | |||
| 白木建太郎 | 1 | 0 | 137>>106 | 9 | / | * | s8 | / | 7 | 1 | 9 | - | 8 | / | s8 | 1 | * | s8 | 1 | s8 | - | ||||
| 島 裕二 | 2 | 0 | 120>>162 | 7 | / | 7 | 2 | * | 8 | / | 3 | 6 | 6 | 3 | 7 | 2 | 9 | / | s7 | 2 | 6 | 2 | |||
| 城戸秀行 | 2 | 0 | 133>>154 | s8 | - | s8 | - | 7 | 2 | 6 | / | 7 | / | 6 | 3 | 8 | / | 8 | / | * | 9 | - | |||
| 杉原陽一 | 2 | 8 | 2着 | 178>>174 | 8 | / | 7 | / | * | * | s8 | 1 | s8 | 1 | s8 | - | 7 | / | * | * | 9 | - | |||
| 白木建太郎 | 2 | 4 | 4着 | 170>>139 | 7 | / | 9 | / | 9 | / | s7 | 2 | 9 | - | * | 9 | - | 9 | / | * | * | 9 | / | ||
| 島 裕二 | 3 | 13 | 1着 | 142>>184 | 7 | / | 9 | / | 9 | / | 9 | / | s7 | - | s8 | - | s7 | 1 | 8 | - | * | 7 | / | 7 | |
| 城戸秀行 | 3 | 1 | 3着 | 148>>169 | * | 9 | / | G | 9 | 9 | / | * | 6 | / | 8 | / | 8 | / | s7 | - | 8 | 1 | |||
| 杉原陽一 | 3 | 0 | 163>>159 | 9 | / | 9 | / | 8 | / | 8 | - | * | * | 7 | 1 | 8 | / | s8 | 1 | 9 | / | * | |||
| 白木建太郎 | 3 | 0 | 169>>138 | 9 | / | s8 | 1 | 9 | / | 8 | / | 9 | - | * | 9 | / | 9 | / | 8 | / | 9 | / | * |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 島 裕二 | 3 | 13 | 0 | 0.0% | 398 | 132.7 | 5 | 1.67 | 11 | 10 | 52.4% |
| 杉原陽一 | 3 | 8 | 3 | 100.0% | 479 | 159.7 | 8 | 2.67 | 12 | 6 | 66.7% |
| 白木建太郎 | 3 | 4 | 3 | 100.0% | 476 | 158.7 | 7 | 2.33 | 17 | 5 | 77.3% |
| 城戸秀行 | 3 | 1 | 0 | 0.0% | 411 | 137.0 | 5 | 1.67 | 12 | 8 | 60.0% |
| 合計平均 | 12 | 26 | 6 | 50.0% | 1764 | 147.0 | 25 | 2.08 | 52 | 29 | 64.2% |
| 選手名 | ゲーム | 優P計 | 上位 | 上位率 | 合計点 | 平均点 | ST | ST平均 | SP | ミス | スペア率 |
| 白木建太郎 | 12 | 38 | 12 | 100.0% | 2240 | 186.7 | 55 | 4.58 | 54 | 20 | 73.0% |
| 杉原陽一 | 12 | 28 | 7 | 58.3% | 1879 | 156.6 | 33 | 2.75 | 46 | 29 | 61.3% |
| 島 裕二 | 12 | 25 | 1 | 8.3% | 1393 | 116.1 | 17 | 1.42 | 31 | 62 | 33.3% |
| ジョー・タカミ | 9 | 24 | 1 | 11.1% | 1194 | 132.7 | 16 | 1.78 | 28 | 40 | 41.2% |
| 田中宏典 | 9 | 14 | 8 | 88.9% | 1643 | 182.6 | 46 | 5.11 | 24 | 17 | 58.5% |
| 松本誠司 | 9 | 10 | 3 | 33.3% | 1338 | 148.7 | 25 | 2.78 | 26 | 23 | 53.1% |
| 城戸秀行 | 9 | 5 | 1 | 11.1% | 1279 | 142.1 | 21 | 2.33 | 33 | 27 | 55.0% |
| 合計平均 | 72 | 144 | 33 | 45.8% | 10966 | 152.3 | 213 | 2.96 | 242 | 218 | 52.6% |