第47シーズン 第7試合


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
コミッサリー不覚!
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
2021.09.15 各自サテライト
マッチコミッサリ 城戸秀行

 2021年9月15日 の試合結果です。
 順位 得点 競技点 優P 選手名
 1着 244 >> 231点 16p 杉原陽一
 2着 181 >> 204点 11p 城戸秀行
 3着 186 >> 198点 08p 松本誠司
 4着 205 >> 185点 00p 白木建太郎
 5着 191 >> 178点 00p 田中宏典
 6着 136 >> 168点 00p ジョー・タカミ
 7着 118 >> 165点 00p 島 裕二
 
☆☆☆  達成された通算記録  ☆☆☆
 通算ポイント数‥‥1850p  松本誠司
 通算上位数‥‥‥150上位  城戸秀行 

さてさて第47シーズンも最終戦の第7試合。大規模大会がむづかしく今回もオールサテライト開催となった。
前回、関東に優勝ピン(w)を渡すのを阻止すべく敢えてアウェー関大前フタバボウルで投げ員数ボウラーを演じたコミッサリーであったが、直前のzoom会議で、ほぼそれは避けられないと…
では遠慮なくとホームみのおボウルで投げたコミッサリーの影響は…

先ずはベガ曽根ボウルにてスギマツペアによる口火。杉原選手が第一ゲームから6連続ストライクで素点244(ハンデ込231)の大爆発。松本誠司選手も第三ゲームで9連続マークの素点186(ハンデ込198)と体裁は整えたが…

次に関大前フタバボウルにて島裕二選手が素点118(ハンデ込165)。これはウワサの格安(w)ボウリング教室内での正式なスコア。実はコミッサリーも格安で参加しようとしたのだが残念ながらマイボウラーお断りであった。島裕二選手においてはその後コミッサリー直々のコーチング(w)もあり次シーズンにはアベレージを10点以上あげてくると思われるので各選手は覚悟していただきたい。

続いてコミッサリー城戸の単独参戦。先述の会議を受け、もう何をしても良いと解してしまいホームみのおボウルにて素点181(ハンデ込204)。暫定2位となったが、普段の関東軍なら二人とも軽く割って入ってくると予想していた…

さて本命の関東軍。ところが白木選手と田中選手が予想外の低スコア!白木選手が素点205(ハンデ込185)、田中選手が素点191(ハンデ込178)。おっと話が違うんじゃね?ん?これは…

いよいよ最終日の朝。ベガ曽根ボウルにて高見選手。コッソリ爆発を期待していたコミッサリーだったのだが素点136(ハンデ込168)…うわっ、イカン!

オレA級戦犯になってしまうじゃねーかと焦るコミッサリー。慌てて島裕二選手に相談すると杉原選手と共に詳細な手引書が…慌てて2名の員数ボウラーを募集するも間に合わず。手動延長という姑息な手も考えたものの、松本誠司選手みずから潔く打ち切り通知が…

スマホの前でうなだれるコミッサリーであった…

WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ    千里シリーズへ
試合記録のページ     前の試合へ   次の試合へ

スコアシート

選手名
Gm 優P
入賞
得点
F F F F F F F F F 10 F  
城戸秀行 1 0   110>>133 *   9 - 9 / *   3 5 5 4 6 1 G 4 8 - 7 1  
ジョー・タカミ 1 0   133>>165 8 - *   6 / 9 / 6 3 7 2 8 - 9 / 7 1 * 9 -
松本誠司 1 0   135>>147 9 / 9 / 9 / 7 / s5 4 8 1 s8 1 7 / 6 / s6 -  
田中宏典 1 0   187>>174 9 - *   s8 - *   *   *   9 / 8 / s8 / 9 / 8
島 裕二 1 0   84>>131 9 - 5 - *   7 - 8 - G / 6 1 6 - G 3 6 -  
白木建太郎 1 0   160>>140 9 / s8 1 s8 1 5 3 *   9 / s8 1 9 / 9 / * * *
杉原陽一 1 16 1着 244>>231 8 1 *   *   *   *   *   *   7 / *   * 9 -
杉原陽一 2 0   147>>134 s5 1 9 - *   *   6 1 s8 - 9 / 8 / 7 2 * * *
松本誠司 2 0   148>>160 8 / s8 1 *   8 / 8 / s8 - *   9 - 6 3 9 / *
島 裕二 2 0   116>>163 *   7 1 7 - 4 2 7 1 G 9 4 2 *   *   8 -  
城戸秀行 2 11 2着 181>>204 *   9 / *   9 / *   s8 - 9 / 6 / 9 / * 8 /
白木建太郎 2 0 4着 205>>185 9 / 9 / *   8 / *   8 1 8 / 9 / *   * * 9
田中宏典 2 0 5着 191>>178 *   8 1 *   6 / 9 - *   9 / *   *   * 7 1
ジョー・タカミ 2 0 6着 136>>168 1 8 6 3 9 / 9 / 7 / *   7 2 *   8 - 7 1  
ジョー・タカミ 3 0   108>>140 5 3 9 / 7 - 7 - 7 / s7 - 9 - 7 / 9 - 8 -  
島 裕二 3 0 7着 118>>165 *   8 / 7 2 5 / 1 8 8 - s7 / 7 2 s8 1 9 -  
白木建太郎 3 0   182>>162 *   *   9 - *   9 / 9 / 9 / 9 / *   9 -  
松本誠司 3 8 3着 186>>198 9 / *   *   9 / s8 / 6 / 7 / 9 / 9 / 9 -  
田中宏典 3 0   165>>152 *   9 / *   7 / 6 / s8 1 *   s7 - 8 / 8 / *
杉原陽一 3 0   146>>133 8 / 8 - *   9 - *   9 / *   s5 2 *   9 -  
城戸秀行 3 0   155>>178 s8 / *   9 / s8 1 *   7 1 7 / 9 / 7 1 7 / 8

現時点でのシーズン成績

 選手名  ゲーム 優P計 上位 上位率 合計点 平均点 ST ST平均 SP ミス スペア率
白木建太郎 21   57   20   95.2%  4050  192.9  109  5.19  76  25  75.2% 
松本誠司 21   56   10   47.6%  3426  163.1  57  2.71  92  43  68.1% 
島 裕二 21   45   0   0.0%  2618  124.7  31  1.48  63  113  35.8% 
田中宏典 21   27   16   76.2%  3766  179.3  95  4.52  74  43  63.2% 
城戸秀行 18   21   4   22.2%  2462  136.8  35  1.94  66  59  52.8% 
杉原陽一 21   16   10   47.6%  3298  157.0  68  3.24  70  60  53.8% 
ジョー・タカミ 15   8   0   0.0%  1924  128.3  27  1.80  43  71  37.7% 
合計平均 138 230 60 43.5% 21544 156.1 422 3.06 484 414 53.9%