第42シーズン 第1試合


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

昨年レギュラーS王者白木選手開幕V
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2016.04.02 ピースボウル曽根
マッチコミッサリ 島裕二

 2016年4月2日 の試合結果です。
 順位 得点 競技点 優P 選手名
 1着 234 >> 229点 17p 白木建太郎
 2着 183 >> 183点 12p 松本誠司
 3着 148 >> 182点 09p 島 裕二
 4着 153 >> 170点 01p 城戸秀行
 5着 132 >> 167点 00p 藤原 聡
 6着 140 >> 166点 00p ジョー・タカミ
 7着 154 >> 162点 00p 田中宏典
 8着 163 >> 155点 00p 杉原陽一
   白木選手・田中選手はサテライト参加
 WBF42期もいよいよ開幕。例年より1か月遅く
4月スタートとはなったが、8名が集まりボウル曽根
で火ぶたが切って落とされた。
 4月第1週と言うこともあり、WBF終了後には
毎年恒例の花見が待っている。1着を飾って
気持ちよくビールを飲むことをモチベーションに
臨んだ選手もいたとか(笑)。
 試合開催直前には白木選手から229点(素点234点)
が発表され、「今期もハイレベルなシーズンに
なりそう」「早く試合を終わらせて花見でビール!」
など各選手の様々な気持ちを乗せて競技スタート。
 第1ゲーム。開幕戦独特の緊張感がボウル曽根
のみならず、サテライト会場にも漂う。実はこの
ゲームで初ストライクが出たのがボウル曽根会場
での第4フレーム。ジョー・タカミ選手がマークし、
これからストライクが出るか?と思われたが、
第2号が出たのは松本誠司選手の第6フレーム。
松本誠司選手が最終フレームでダブルをマークし
183点(素点183点)で2位に着ける。
 第2ゲームになってもレーンコンディションに苦しむ
選手が続出。このゲームから参加した城戸秀行選手
が「城戸ライク」でスタートしゲーム全体の盛り上がり
が期待されるも153点(素点170点)がこのゲーム自体
の最高点。このままでは今期もレギュラーシーズン
を関東軍に支配されることに危機感を覚えたボウル
曽根参加選手。
 再び気合を入れなおして第3ゲームに挑むものの
第1フレームで杉原選手がストライクを出した後、
第4フレームで城戸選手が出るまで全く快音なし。
しかも松本誠司選手と藤原選手がスプリット地獄に
はまり込み、1ゲームで4スプリットを献上する羽目に。
その中で松本誠司選手がスプリットカバーを1度
披露し意地を見せる。この厳しい状況下、島裕二
選手はスペアーを積み重ね、第9フレームで
ストライク。ダブルで2着も見えたが惜しくも7ピン。
148点(素点182点)で松本誠司選手に僅か1ピン
差の3着だった。
 結局昨年レギュラーSを制するも千里シリーズで
辛酸をなめた白木選手が、関東軍の存在を高らかに
アピールし開幕戦を制した。今年も関東VS関西の
覇権争いに目が離せそうにない展開となった。 
☆☆☆  達成された通算記録  ☆☆☆
 通算合計点数‥‥50000点  藤原 聡
 通算ポイント数‥‥ 450p   島 裕二
 通算ストライク数‥2400個  松本誠司

WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ  
   試合記録のページ     前の試合へ     次の試合へ


スコアシート

選手名
Gm 優P
入賞
得点
F F F F F F F F F 10 F  
島 裕二 1 0   129>>163 8 - 6 3 9 / 4 2 9 / *   6 / 7 1 7 - * 7 /
田中宏典 1 0   136>>144 6 3 9 / s8 - 8 1 4 5 9 / 9 / s8 1 *   9 / 7
藤原 聡 1 0   119>>154 8 / 7 1 s7 2 9 / 5 4 7 / 7 / 8 - 9 - 9 -  
白木建太郎 1 0   141>>136 6 / s5 3 7 / s6 3 7 2 8 / *   9 / s7 2 8 / 8
ジョー・タカミ 1 0 6着 140>>166 9 - 9 - 8 / *   7 2 8 / *   s8 1 6 1 * 9 -
松本誠司 1 12 2着 183>>183 7 / 9 - 8 / 9 / 9 / *   9 - *   9 / * * 9
杉原陽一 1 0   151>>143 s6 2 9 / 5 / 7 2 8 / 9 / 5 / *   9 / 9 -  
杉原陽一 2 0   157>>149 *   s7 2 s7 2 9 / 8 / 7 2 6 3 *   *   9 / 8
藤原 聡 2 0 5着 132>>167 7 / 7 2 4 4 8 / *   4 4 s8 - 4 / 9 / 6 3  
城戸秀行 2 1 4着 153>>170 *   6 3 8 / 8 - *   9 / 9 / 7 / 7 - 9 / 9
ジョー・タカミ 2 0   134>>160 7 2 6 2 9 - s7 / 7 / *   7 / 9 - 7 / 6 1  
島 裕二 2 0   111>>145 6 1 7 1 8 1 s7 2 *   *   7 1 9 - 8 1 G 7  
松本誠司 2 0   136>>136 8 1 9 - *   9 - 9 / 9 - *   s8 1 7 / 7 / 7
白木建太郎 2 0   158>>153 8 / *   7 / 7 / *   9 - s8 / 9 / 7 2 6 2  
田中宏典 2 0   144>>152 9 / 8 / 7 - *   7 / 9 - 8 1 9 / s8 1 9 / 8
田中宏典 3 0 7着 154>>162 9 - 9 / 9 / 9 / 6 3 s8 - *   7 / 8 1 * * 7
島 裕二 3 9 3着 148>>182 9 / 7 2 7 - 8 / 9 / 5 2 7 / 4 / *   7 / *
城戸秀行 3 0   137>>154 6 3 8 / 9 / *   9 - 7 / 6 2 *   9 - 7 2  
松本誠司 3 0   114>>114 s7 2 s8 - 8 - s8 / 7 / s7 1 5 4 8 1 6 3 * 9 /
藤原 聡 3 0   99>>134 8 - s7 - 7 2 5 4 s7 2 9 / 4 4 s8 - 8 / s8 1  
白木建太郎 3 17 1着 234>>229 9 / 9 / 9 / *   *   *   *   *   9 / 8 / 9
杉原陽一 3 0 8着 163>>155 *   9 / 7 - s7 2 *   9 - *   *   *   6 2  
ジョー・タカミ 3 0   94>>120 3 5 3 4 4 5 7 1 9 / 9 - s8 1 7 - 8 1 8 1  

現時点でのシーズン成績

 選手名  ゲーム 優P計 上位 上位率 合計点 平均点 ST ST平均 SP ミス スペア率
白木建太郎 3   17   3   100.0%  533  177.7  8  2.67  15  4  78.9% 
松本誠司 3   12   1   33.3%  433  144.3  7  2.33  11  10  52.4% 
島 裕二 3   9   1   33.3%  388  129.3  6  2.00  10  15  40.0% 
城戸秀行 2   1   1   50.0%  290  145.0  4  2.00  8  8  50.0% 
杉原陽一 3   0   3   100.0%  471  157.0  9  3.00  10  7  58.8% 
田中宏典 3   0   2   66.7%  434  144.7  5  1.67  13  9  59.1% 
ジョー・タカミ 3   0   0   0.0%  368  122.7  4  1.33  7  18  28.0% 
藤原 聡 3   0   0   0.0%  350  116.7  1  0.33  10  13  43.5% 
合計平均 23 39 11 47.8% 3267 142.0 44 1.91 84 84 50.0%