第32シーズン 第2試合


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

奥山232点で2年ぶり千里Sへ
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2006.05.28 フタバボウル
 2006年5月28日 の試合結果です。
 順位 得点 競技点 優P 選手名
 1着 232 >> 233点 16p 奥山満夫
 2着 236 >> 215点 11p 白木建太郎
 3着 217 >> 206点 08p 杉原陽一
 4着 213 >> 204点 00p 松本誠司
 5着 138 >> 178点 00p 藤原 聡
 6着 172 >> 171点 00p 島和男.com
 7着 136 >> 158点 00p 松本昌士

 第2戦は関大前フタバボウルで行われた。
4・5月号印刷終了後に各方面から7名の
選手がフタバボウルに集結した。前回の
第1戦で松本誠司選手が1着となり、それに
続くのは誰になるのかが注目されるところで
あった。各選手とも気合十分で、全体的に
好調なスタートとなった。
 第1ゲームに競技点215点(素点236点)
で暫定トップが白木建太郎選手となり、
松本誠司選手も競技点204点(素点213点)
でこの2人のマッチレースかと思われた。
 しかし、第2ゲームにターキー2回を含む
フルマークで奥山満夫選手が、白木選手を
いともあっさりと追い抜き、競技点233点
(素点232点)の大量得点で1着となり、
予選ラウンド出場が決定した。 
 また、第3ゲームには杉原陽一選手が
競技点206点(素点217点)で3着入賞を
果たし、松本誠司選手を着外に追い出した。
 この結果、久しぶりに奥山満夫選手が
現時点でシーズン首位に立った。また、
この日は4着までが素点200点を超える
というレベルの高い争いになった。中でも
奥山満夫選手以外は全員マイナスハンデ
であり、微妙なハンデの差が順位に大きく
影響を及ぼしたと言えよう。
☆☆☆  達成された通算記録  ☆☆☆
 通算ポイント数‥‥800p  奥山満夫
 通算ストライク数‥1050個  奥山満夫

WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ
   試合記録のページ     前の試合へ     次の試合へ


スコアシート

選手名
Gm 優P
入賞
得点
F F F F F F F F F 10 F  
白木建太郎 1 11 2着 236>>215 8 / *   *   *   *   9 / *   4 / *   * s8 1
藤原 聡 1 0 5着 138>>178 s7 2 9 - 6 / *   8 1 7 / 9 - 3 4 *   8 / 7
杉原陽一 1 0   174>>163 8 / 9 - 6 2 6 / 9 - *   9 / *   4 / * * *
奥山満夫 1 0   173>>174 8 / 7 / 7 / 8 1 *   *   *   8 1 9 - 9 / 7
島和男.com 1 0   125>>124 *   7 1 6 3 *   4 4 6 2 9 - *   3 6 9 / 9
松本誠司 1 0 4着 213>>204 7 / 7 2 *   *   *   *   *   9 / *   9 -  
松本昌士 1 0 7着 136>>158 7 / 7 2 9 / *   9 / 7 2 7 - *   6 3 7 2  
松本昌士 2 0   129>>151 7 / 7 / 9 - 9 / 7 1 7 2 9 / 9 - 9 - 4 / 3
杉原陽一 2 0   157>>146 9 / *   *   6 / *   7 1 s6 2 *   s8 1 8 1  
島和男.com 2 0 6着 172>>171 9 / 8 / 7 / 6 2 7 2 *   *   9 / 9 / 9 / 7
白木建太郎 2 0   190>>169 6 / *   *   9 / *   *   *   6 3 9 - 6 2  
松本誠司 2 0   173>>164 9 / 9 / 6 / 8 1 9 / 9 / 9 / *   *   7 1  
奥山満夫 2 16 1着 232>>233 s8 / *   *   *   7 / 9 / *   9 / *   * * 6
藤原 聡 2 0   94>>134 3 4 s8 1 9 / G 5 9 - 7 2 G 9 8 - s8 - 7 / *
藤原 聡 3 0   115>>155 s8 1 9 / 7 2 9 - 6 2 s8 1 8 / 9 - s8 - * s7 1
島和男.com 3 0   136>>135 8 / 9 - 3 6 9 - *   *   8 / G 8 8 / 7 -  
松本誠司 3 0   160>>151 s8 1 s8 1 6 / *   9 / 7 / *   8 / 8 / s8 1  
杉原陽一 3 8 3着 217>>206 s6 / 6 / *   *   *   *   *   8 / 6 2 9 / 9
奥山満夫 3 0   189>>190 *   *   *   *   6 3 *   8 / 9 - 7 / s8 1  
松本昌士 3 0   117>>139 7 / 2 7 *   8 - 7 / *   7 2 s8 - 7 - 7 -  
白木建太郎 3 0   152>>131 9 / 6 3 *   s7 - 8 / 9 / 7 2 s8 1 *   * 9 /

現時点でのシーズン成績

 選手名  ゲーム 優P計 上位 上位率 合計点 平均点 ST ST平均 SP ミス スペア率
奥山満夫 3   16   2   66.7%  594  198.0  15  5.00  10  5  66.7% 
松本誠司 6   14   5   83.3%  1078  179.7  22  3.67  25  11  69.4% 
白木建太郎 3   11   2   66.7%  578  192.7  15  5.00  9  5  64.3% 
松本昌士 6   9   1   16.7%  775  129.2  12  2.00  16  30  34.8% 
杉原陽一 6   8   4   66.7%  1036  172.7  19  3.17  28  13  68.3% 
島和男.com 6   0   0   0.0%  821  136.8  11  1.83  20  28  41.7% 
坂本征二 3   0   1   33.3%  397  132.3  5  1.67  10  17  37.0% 
藤原 聡 3   0   0   0.0%  347  115.7  4  1.33  7  14  33.3% 
合計平均 36 58 15 41.7% 5626 156.3 103 2.86 125 123 50.4%