1999年度 千里シリーズの結果

1998年度 千里シリーズへ    2000年度千里シリーズへ

    千里シリーズ

シリーズ前の下馬評

 ストライカーの杉原陽一か、アベレージボウラーの松本誠司か。
 WBFを代表する二人の横綱対決となった99年千里シリーズ。
 ギャラリーの中で、どちらかの「4勝0敗」にかけたものは一人もおらず、「4勝2敗」を軸に票は分散した。

結果

 第1戦から熱のこもった試合展開。松本誠にしては珍しく第1ゲームから飛ばし200UP。緒戦を取った。
 第2・3戦は、10フレ勝負となる手に汗を握る接戦が展開された。
 松本誠は、10フレスペア後の1投の差で第2戦を取り優位に立つと、第3戦では自ら「捨てゲーム」と宣言しながら最後の最後に杉原の隙をつくストライク連発で逆転勝ちを納めた。
 松本誠は第4戦も憎らしいまでに堅実なボウリングを展開。逆に第3戦の逆転負けがショックだったのか、杉原は第4戦も精彩を欠き、得意のストライクラッシュを披露することのないまま千里シリーズの舞台から姿を消した。
 杉原のアベレージ173は歴代4位となる記録だったが、松本誠はそれを上回る千里シリーズ最高アベレージとなる190を記録し6度目となる年間チャンピオンに輝いた。

       
千里シリーズ

杉原陽一 松本誠司
第1戦 ●170 204○
第2戦 ●172 175○
第3戦 ●184 187○
第4戦 ●165 195○


ヤマザキナビスコカップ 

       予選参加6人中、岩田修一・白木建太郎・奥山満夫・ロバート.Kが通過。
       決勝は、口羽が5連続ストライクで素点211を叩きだし優勝。


ヤマザキナビスコカップ
優勝     ロバート.K


ペアマッチ
実施せず


YN杯優勝 ロバート.K


スコアブック

松本誠司選手   第1ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
9 / 7 / 6 / 6 / *  *  9 / 9 / *  * 8 1 0
17 33 49 69 98 118 137 157 185 204 204
杉原陽一選手   第1ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
8 - *  9 /s8 1 6 / *  8 / 9 / 6 / * 9 / 0
8 28 46 55 75 95 114 130 150 170 170

松本誠司選手  第2ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
*  9 / *  9 / 8 1 8 1 *  9 / *  9 / 9 0
20 40 60 78 87 96 116 136 156 175 175
杉原陽一選手  第2ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
*  9 / 8 - 8 / *  9 / 6 / 9 / 8 / 7 / 6 0
20 38 46 66 86 102 121 139 156 172 172

松本誠司選手  第3ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
* s8 1 9 / 4 / 7 / 9 - *  9 / *  * * * 0
19 28 42 59 78 87 107 127 157 187 187
杉原陽一選手  第3ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
*  9 / *  9 / *  6 / *  8 / *  7 -  0
20 40 60 80 100 120 140 160 177 184 184

松本誠司選手   第4ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
s6 2 7 / *  9 / *  *  9 / 9 / *  8 / 9 0
8 28 48 68 97 117 136 156 176 195 195
杉原陽一選手  第4ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
s7 1 7 / 9 / 6 3 *  7 - *  *  9 / * 8 / 0
8 27 43 52 69 76 105 125 145 165 165


WBFのページへ戻る