|
| 2001年2月3日 の試合結果です。 順位 得点 競技点 優P 選手名 1着 228 >> 226点 18p 松本誠司 2着 177 >> 188点 13p 松本昌士 3着 191 >> 185点 10p 野村正明 4着 181 >> 183点 02p 奥山満夫 5着 110 >> 181点 00p 西脇剛史 6着 162 >> 180点 00p ジョー・タカミ 7着 169 >> 172点 00p 杉原陽一 8着 153 >> 166点 00p 馬場 毅 9着 158 >> 162点 00p 島和男.com |
| 第1ゲームから松本誠がとばした。ターキーを 含む7Stに4Spを絡め、フルマークで226点 (素点228点)。これでこの日の一着は決定。 素点228点は、松本誠にとって5位となる 高スコアだ。また松本誠は第3ゲームでも200 UPを記録。3ゲームでのストライク合計は17。 これはWBF記録にあと1と迫る記録(1試合 18ストライクの記録は過去に3回、17は1回)。 ほかに第1ゲームでは、野村正明が185点 (素点191)を記録。 第2ゲームでは松本昌士がブレイク!ダブル 2発を決め、188点(素点177)。 第3ゲームでは、この野村・松本昌のスコアが 標的にされ、多くの選手が最高点を記録したが、 最後に伸び悩む選手が多く、けっきょく松本昌2着 野村3着となった。 |
| さて優勝争いだが、トップ集団のうち、杉原が ノーポイントに対し、3位の野村が10pをゲット し杉原と並んでツートップとなった。2位だった 奥山は2pゲットで杉原との差を4pに縮めた。 そして中位から松本誠が食い込んできて杉原・ 野村との差を6pとし虎視眈々と狙う。 杉原・野村・奥山は最終戦で1着入賞すれば文句 なしに優勝。松本誠の場合は、杉原・野村が3着 以下という制限が付く。 さぁ、二月十日、うまいビールを飲んでいるのは誰だ? |
|
☆☆☆ 達成された通算記録 ☆☆☆ 通算ゲーム数‥150ゲーム 野村正明 通算ゲーム数‥300ゲーム ジョー・タカミ 通算合計点数‥‥40000点 ジョー・タカミ 通算合計点数‥‥40000点 杉原陽一 通算合計点数‥‥35000点 松本昌士 |
![]() |
WBFのトップページへ 現在のシーズン成績へ
試合記録のページ
前の試合へ 次の試合へ![]()
スコアシート
現時点でのシーズン成績
|