第21シーズンプレーオフ


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
  徳俵からの大逆転! 杉原陽一プレーオフ制す
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 史上2度目のプレーオフは、最終戦と同日、時間をあらためて行われた。
 第1ゲームはレーン状態の確認に手間取ったか、二人とも低調。
「このままのスコアなら優勝資格剥奪」などという冗談もギャラリーから飛び
出す始末だった。
 しかしさすがはチャンピオン(候補)。第2ゲームで口羽が怒濤のストライク
攻勢をかけ、227(素点208)。一方の杉原は2ガーターなど未だレーンが
読み切れない。
 第3ゲームも杉原は爆発できない。2フレをオープンし5フレ段階で78点
(+スペア分)。口羽は余裕でフィナーレへ向けて流している感じだ。
 しかし第6フレでストライクを獲った杉原は、7フレでも幸運なストライクを
拾い、続けて8フレ9フレでもストライク。計算すると6フレ以降はストライク
以外は許されない状況だったのだ。
 このあとも10フレの1投目もストライクは必須、2投目9本、3等目カバーで
ようやく口羽を逆転するというプレッシャーのかかる状況。
 しかし杉原は10フレ第1投をストライク、第2投もストライク、第3投もストラ
イクとけっきょく6フレから7連続ストライクで239(素点238)を出し、驚異の
逆転勝利を収めた。

WBFのトップページへ      現在のシーズン成績へ
   試合記録のページ


スコアシート

選手名
Gm 優P
得点
F F F F F F F F F 10 F  
杉原陽一 1 0   128>>129 6 / 8 - 7 1 9 / *   9 - *   9 - G 9 8 1  
口バート・K 1 0   159>>178 7 2 8 / 9 / *   *   s8 - s8 1 *   9 / 9 -  
杉原陽一 2 0   132>>133 9 - G 7 9 / 8 / *   G 9 9 / s8 - *   5 2  
口バート・K 2 0 208>>227 7 2 *   *   6 2 7 / 9 / 9 / *   *   * * 9
杉原陽一 3 11 238>>239 *   7 2 9 / *   9 / *   *   *   *   * * *
口バート・K 3 0   140>>159 8 - *   9 / s8 - 8 1 *   6 / *   s8 1 s7 2  

スコアブック

杉原陽一選手  99/02/14 の 第1ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
6 / 8 - 7 1 9 / 9 - 9 - G 9 8 1  1
18 26 34 54 73 82 101 110 119 128 129

ロバート.K選手  99/02/14 の 第1ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
7 2 8 / 9 / s8 - s8 1 9 / 9 -  19
9 28 48 76 94 102 111 131 150 159 178

杉原陽一選手  99/02/14 の 第2ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
9 - G 7 9 / 8 / G 9 9 / s8 - 5 2  1
9 16 34 54 73 82 100 108 125 132 133

ロバート.K選手  99/02/14 の 第2ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
7 2 6 2 7 / 9 / 9 / * * 9 19
9 35 53 61 80 99 119 149 179 208 227

杉原陽一選手  99/02/14 の 第3ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
7 2 9 / 9 / * * * 1
19 28 48 68 88 118 148 178 208 238 239

ロバート.K選手  99/02/14 の 第3ゲーム  
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 HDCP
8 - 9 / s8 - 8 1 6 / s8 1 s7 2  19
8 28 46 54 63 83 103 122 131 140 159